06757 皮を剥かずに桃モツァレラ
06757
2023-08-01
8月1日
https://flic.kr/p/2oT4UTC https://live.staticflickr.com/65535/53086445994_4e5f2d2c29_3k.jpg
桃の皮は剥くか剥かないか問題。
shio.iconはどちらでもOK。剥かない方が好き。皮も美味しい。皮が美味しい。
ただしよーく洗う。重曹やお酢で洗うと良いらしい。
この桃を育てている生産者や産地の方々は皮ごと食べることを推奨されているそうです。
今回は剥かずに桃モツァレラ。
https://flic.kr/p/2oT4UTh https://live.staticflickr.com/65535/53086445974_c4dab24e51_3k.jpg
先日桃をくださった方から、めっちゃ美味しそうな桃をまたいただきました。ありがたい。
06748 いただいた美味しい桃で桃モツァレラ
こちらの農家さんの作。
Tomoko Yazaki(@tomoko.yazaki.7) • Instagram
YJ PEACH FARM ワクワク桃オンラインショップ
webサイトには、
YJ PEACH FARMでは「7代先まで元気な土を残したい」をモットーに、化学肥料や除草剤は使わずに微生物肥料による土づくりをおこない、毎日ワクワク・ハッピーに桃づくりを楽しんでいます♪
との記載がある。安心していただける桃ですね。
前日に収穫したばかりとのこと。採れたて、新鮮。「まだ少し硬いしアクも感じるので、1〜2日、熟成させるといい」とのことでしたが、せっかくなので新鮮なうちにいただきました。
研いだ包丁で実をすっとそぎ落としてお皿に並べ、オリーブオイル、バルサミコ酢、胡椒をかけた後、モツァレラチーズを載せてからまたオリーブオイルと胡椒をかけました。
美味しい〜💕
特に硬いということはないし、アクなど感じない。もしかしたらオリーブオイルとバルサミコ酢がいい仕事しているかも。
本当に美味しい💕💕💕
素晴らしい桃をごちそうさまでした😊
〈写真はRICOH GR IIIx〉
https://flic.kr/p/2oT4UUz https://live.staticflickr.com/65535/53086446049_7cb3a0c194_3k.jpg
◀06758 成蹊大学オープンキャンパス「体験ゼミ」1日目に参加した生徒さんたちが提出したshioへのメッセージを公開します
▶06756 いただいたオカヒジキをナムルに